開催日
11月8日(土曜日)~11月9日(日曜日)
時間
補足事項
11時30分~17時30分
上演時間①12:00~13:00 ②16:30~17:30
開催場所
九州大学医学部百年講堂
住所
福岡市東区馬出3丁目1−1
内容
子どもたちの一生の宝物になる芸術体験を贈りたい
ふくおかクリスマスフェスタの願いに
土屋太鳳・土屋炎伽・土屋神葉が朗読劇を創作
「ぼうけんの星」は、土屋太鳳・土屋炎伽・土屋神葉が小さい頃の思い出や想いを込めて創ってくれました。
子どもたちに、そして大人たちにも、一緒に楽しんでもらいたい。
土屋太鳳・土屋炎伽・土屋神葉の初の舞台共演となります。
演出は、シェイクスピア劇の第一人者で映画「8番出口」ヒット中の河内大和さん。
個性豊かなキャストたちが、客席と一体になって、歌って踊るアクティブで楽しい朗読劇です。
子どもも、大人も、楽しもう!
「孤独なのは自分だけじゃないと知る時間」(土屋太鳳)をつくりたい。
本取り組みは、九州大学有志と福岡応援企業が中心となり、芸術活動を通して経済的・社会的に困難な状況にある子どもたちや障害をお持ちの方、そのご家庭を支援し、包摂的な地域環境づくりを進めるものです。
想いが込められたオリジナル舞台を
福岡のみならず、全国から多く方に応援をいただきたいと願っています。
劇の前には、楽しいワークショップも!
朗読劇の前に子どもたちがキャストと触れ合うワークショップを開催します(参加人数に限りあり)。
お絵描きやダンス、そして音楽で、楽しく遊びます。
その体験は劇の世界へと繋がって・・・さて、どうなるかは観てのおたのしみ!
みんなで参加できる、新しい朗読劇です。
<ストーリー>
子どもたちが、ある日、時空を越えてスリップして、別の星に行ってしまう。
見知らぬ存在に出会ったり、不思議な世界を力を合わせて冒険していく元気いっぱいの物語!
参加方法
注意事項
※子どもワークショップに参加するには朗読劇のチケットが必要です。
11月8日・9日午前:定員各30人
11月9日午後:定員各20人
※詳細は下記URLよりご確認ください。
参加費用
入場料
<朗読劇「ぼうけんの星」>
子ども(18歳以下) ¥3000
未就学児・障害児 ¥1000
2歳以下(席の確保無し) 無料
大人 ¥4500
子ども保護者ペアチケット ¥6000
未就学児・障害児 保護者ペアチケット ¥4000
障害者(大人) ¥3000
※当日券は各500円増し
※2歳以下は無料、ただし席を1席確保する場合は有料
※お子様の様子次第で公演中の出入り自由な席(後方)があります(親子サポート席)。
<子どもワークショップ>
子どもワークショップ料金 ¥1000
イベント開催企業・団体名
FUKU OKA Christmas Festa 実行委員会、ふくおか共創舞台(Qプロジェクト)実行委員会
問い合わせ先
企業・団体名
FUKU OKA Christmas Festa 実行委員会、ふくおか共創舞台実行委員会
電話番号
関連URL
